イデア アロマスクール:北海道


お茶の席で使われるクロモジの爪楊枝には、アロマが影響してるなんてびっくりしました!これからは日本の森の香りとともに、教える立場を目指したいと思っています!日本人だからこそ、身につけておくべき内容ですね!海外の方にも伝えていきたいです!
自然や森が大好きなのですが、登山をしてる時のあの幸せな感じは、香りからくる影響も大きかったのですね。同じ木の精油なのに幹と葉で成分が違うなんて不思議ですね。森の成り立ちから世界や日本の森についても学べたので満足感が高かったです!今度、家族で登山したときには、子供達にも森の香りについて教えてあげたいです。森や自然がさらに好きになりました!
介護現場で日本産精油を使ってハンドマッサージをしてあげたら、今まで無口でほとんどしゃべらなかったおじいさんが子供のころの話をたくさんしてくれました。
『この香りは、ヒノキだね?私が子供の頃は自宅のお風呂が。。。』
『おっ!これは、モミだね。私の実家の庭に。。。』
やはり、生活に密着していた香りが、遠い記憶を思い出させてくれるのでしょうか?話しているおじいさんの顔が、楽しそうにみるみる紅潮していくのが、本当に嬉しかったです。






この講座では、こんなことが学べます!
日本産精油の成分や使い方
精油が抽出される現場や植物の生育環境、日本の森について
精油がどのように人の体に機能するのか?
人と自然が循環する自然界の仕組み




インタープリター講座を受講された方の声

氷川リナ様
日本が大好きで日本の素晴らしさを何かの形で伝えられたら、といつも感じておりこの講座を学びました。毎回、いい香りに包まれ、いやされながら学べて、夢のような講座でした。回を追うごとにどんどんyuicaが好きになり、欲を言えばもっと学びたい気持ちです。家族や友人を香りで幸せにすることはもちろん、セラピストなどの資格を取り、サロンを開業して一人でも多くの方を幸せにできるよう頑張りたいです。

鴨下易子様
「森林の中を歩きたい」と思ったのが、この講座を受講したきっかけです。yuica精油の製造元である正プラス株式会社のオークビレッジの活動を知っていたのですが、アロマに対する興味はありませんでした。香りが苦手で化粧もしないので、縁のない世界でしたが、樹木という切り口なら私にも参加できる!と思い受講し、森の空気の秘密がかいまみられて嬉しかったです。

資格を取得すると、こんなことができます!
yuica認定日本産精油インタープリターの称号を使い、プロとして活動できる
yuicaの商品を特別価格で購入し、販売することが出来る。
日本産アロマの先生としてyuica認定日本産精油アドバイザー資格取得講座を開講できる。
yuica及びyuicaセレクトの日本産アロマ説明会の講師になることが出来る。
年に一度、稲本正の講座を無料で聞くことが出来る。
イデアアロマスクールって?
『心と身体を癒す力をあなたの手に・・・』をテーマに、生徒様に知識と技術の両方を身につけ、ライフスタイルや仕事に活かしていただくためのお手伝いをいたします。
イデアアロマスクールは北海道内で唯一、yuica認定日本産精油の講座を開講しています。
今、世界中で大きな話題となっている日本産精油の講座を受講できるのは、道内でここだけ!誰よりも早く、日本産精油の資格取得を目指しましょう!
さらに、イデアアロマスクールは、yuica資格取得者輩出全国ナンバーワンの実績を誇る関東最大のアロマスクール ラヴァーレと業務提携!!
アロマの最新ニュースや臨床結果などの情報を常に得ることができます。
イデア アロマスクールのポイント!
point1
希望に合わせて通い方を選べるフリータイム制
point2
少人数制講座で丁寧だから初心者でも安心
point3
FELICEグループ直営サロンと提携
point4
修了証(ディプロマ)の発行&卒業後のサポート
point5
選べるお支払い制度!無理なく今すぐ始められる
イデア アロマスクール
■住所■
札幌市中央区南2条西6丁目17-2 トシックス26ビル2F
■電話■
011-281-2220
■営業時間■
月~金: 10:00-20:00
土日祝: 10:00-19:00
定休日:不定休

アロマクラフト作り

もちろん、レッスンやスクールについての疑問・質問などにもご回答させていただきます。気になることは、すべて解決してくださいね。
まずは、体験講座をお申し込みくださいませ。
- 時間:90分
- 場所:イデアアロマスクール
- 個数:アロマクラフト1個
- ※フリータイム予約制です。お好きな日時をお選びください。
